ニュース
fc2ブログ

商品の価格変更について

more...

スポンサーサイト



南信州秋の名物柿のれん完成!

あちこちで紅葉が綺麗になってきました(^∇^)たつみ農園では先週末から市田柿の皮むきが始まり、南信州の風物詩の柿のれんが完成しました!
kaki2018_convert_20181107212152.jpg
綺麗なオレンジ色したのれんを見ていると秋を更に感じます。約1ヶ月、湿度や温度に気を付けながら乾燥させます。柿は生き物みたいで、天候によって窓を開けあたり、扇風機を回したり、とても気を使います。急激に乾燥してしまうと、堅くなってしまうため、ゆっくりと熟させながら乾燥させることが大切となります。毎年、天候が違うため、毎年勉強することが多いです。柔らかくぽってりした市田柿をみなさんにお届けできるよう、我が子を育てるように大切に仕上げますので、お楽しみに!(//>ω<)

ハロウィン

 気がつけば10月も終わりそうになっていました(°_°)朝晩の冷え込みも厳しくなり、サンふじが色づいてきました。
2018fuji_convert_20181024202337.jpg
10月から色がよく着くようにりんごの回りの葉っぱを摘んできて、もうすぐ食べ頃を迎えるのが楽しみです。今年は、台風の襲来がありましたが、なんとか収穫を迎えれそうなので一安心です。先日発生した26号の動向も気になるところですが(;д;)
昨日からは市田柿の収穫も始まり、より秋の深まりを感じています。
2018kaki_convert_20181024202411.jpg
 今週末の27,28日には、ハロウィン企画としてご来園頂いたお子さまには、お菓子をプレゼントします。数に限りがありますが、多くの御家族のご来園をお待ちしております。他にも、天気が良い時にお子さまが楽しめることを企んでいます(//>ω<)美味しいりんごを食べて、楽しい思い出となる一日を過ごしてほしいです。

今週末のりんご

10月も月末となり、つぎつぎとりんごの品種リレーがされています今週末は、シナノゴールド・ぐんま名月・王林・シナノホッペ・スリムレッドなどが食べ頃となります!
天気予報をみると日曜日に雨マークがついています。また台風の影響で週末雨となりそうです(T_T)これで3週連続の週末雨となります。先日の台風21号でかなりりんごの落果が発生したので、今度の22号は被害のないことを願うばかりです土曜日は晴れそうなので、是非多くの方に美味しいりんごを食べて頂きたいです(^-^)/お待ちしています!

シナノスイートが赤くなってきました!

今日の朝は気温が8℃まで下がりかなり寒く感じました最近は例年より気温が低く、シナノスイートの着色も一気に進んできました食べてみると甘さもしっかりあり、美味しかったです。シナノスイートは10月20日頃までは美味しく食べれますので、シナノシート狙いの方は、いい時期を逃さないで下さいね!
20171001_142344_convert_20171001172901.jpg
プロフィール

たつみ農園

Author:たつみ農園
たつみ農園の監督です。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード